Week45(11月8日週)の資産運用状況は9,133,335円でした。
900万円突破しました!
あと90万で夢の1本になります。(夢ってなんだ?)米国株に投資開始が2018年だから感慨深いものがある。入金力はあと100万くらい(来年のNISA分)の予定だけど入金力で1本行くよりはこのまま入金力使わないで1本行ってほしい。割とマジデ。そっちの方がカッコ良いし、見栄えも良い。
先週から1週間で約35万円増えた。ちょっと何が起こっているか理解に苦しむところではあるんだけれど、先週はUとPLTRの決算がありました。
決算は両社ともに悪くない気もするんだけど、PLTRはなぜか下がってしまった。Uは決算後、下げたものの約30%近く上がるという男気あるれる状況になっている。
決算が良かったからと言って上がらないってのはつくづく株は人気投票だよねというのをしみじみ感じさせるところであります。
PLTR早く戻ってこい。というか足引っ張んな。ピーター・ティール出てこい。
前週との対比はコチラ
Tickersymbol | Wek45 | Week46 | 前週比 | ||
MDB | ¥946,625 | → | ¥968,174 | +¥21,549 | |
NIO | ¥1,200,930 | → | ¥1,214,708 | +¥13,778 | |
NVDA | ¥1,216,631 | → | ¥1,245,783 | +¥29,152 | |
VOO | ¥978,487 | → | ¥978,348 | ▲¥139 | |
ZS | ¥576,736 | → | ¥596,229 | +¥19,493 | |
VOO | ¥978,487 | → | ¥978,348 | ▲¥139 | |
SPXL | ¥832,062 | → | ¥827,293 | ▲¥4,769 | |
CLOU | ¥358,263 | → | ¥357,324 | ▲¥939 | |
AAPL | ¥515,517 | → | ¥512,381 | ▲¥3,136 | |
U | ¥1,001,146 | → | ¥1,298,767 | +¥297,621 | |
PLTR | ¥177,200 | → | ¥155,979 | ▲¥21,221 | |
TOTAL | ¥8,782,084 | ¥9,133,335 | +¥351,251 |
Uが輝いて見えるのは僕だけではないはず。今週はNVDAが決算がある。波乱万丈の予感しかしない。NVDA上げすぎだろう、さすがに。
年末まではこんな感じでアゲアゲが続くといいですね。
う~ん。やっぱり労働って尊くないんじゃないか?知らんけど。
前週の状況はコチラ